定価:¥29000
▼素材
アッパー 牛革
インソール ポリエステルx合皮
デザインはチロリアンシューズをベースにしています。
特別ゲストに監修して頂きました。
その方こそ「シューフィッターこまつ」さん。
今回はサロモンなどを始めとしたトレッキングシューズやトレイルランニングシューズによく見られるストッパーを取り付けました。
着脱の際はストッパーを上げ下げするだけでOK。
ストッパー自体の選定もこだわり、靴全体の印象を損なわないガンメタリック仕様になっています。
非常に細かなポイントですが、押縁を2段にしています。
押縁とは、アッパーとソールの接合部分に取り付けるテープ状の革のこと。
押縁のパーツは種類が非常に限られていますが、今回は珍しい2段のものを採用しました。
実はこの仕様はラグジュアリーブランドが革靴をファッション目線で作成する際に見られるもの。
細かなディテールですが、その印象は全く異なります。
繋ぎ目もほぼわからないので高級感も抜群。
2段にすることでアッパーデザインに負けないインパクトを与え違和感のないデザインを完成させています。
シルエットの大きな特徴はスクエアトゥです。
ベーシックなデザインにトレンドを取り入れることで、モダンな印象を獲得。
クラシックなスタイルでありつつもパンツの裾からこのトゥが見えることで非常にオシャレな印象を獲得できます。
またスクエアトゥと相性抜群なボリュームのあるタンクソールにより見た目の親和性も高まっています。
見た目的にも機能性がありそうと思いますよね。
防滑性・グリップ力に優れた安定力のある履き心地などの機能と見た目のトレンド性を兼ね備えています。
加えてシュータン部分もこまつさんのアドバイスを元に調整。
このシュータンに当たる足の甲には神経と動脈があり、タンの長さによっては甲を圧迫し足の痺れなどの原因にもなります。
そのリスクを回避するため、シュータンの長さも調整し完璧なバランスに仕上げました。
レザーはもちろん本革で、きめ細かなシボ感のあるスムースレザーを採用しました。
スムースレザーは、毛羽立ちや凹凸のない表面が滑らかなレザーです。
シュリンクレザーほど強いシボがないので、さらりとした表面でしなやかな見た目が特徴。
カラー···ブラック系